メニュー
薬膳カフェCIEN サンプル動画 〈会員様限定〉MENU 薬膳コラム
薬膳オンラインセミナー① 〈レシピ購入会員様限定〉MENU |
<<12345>>
ご不便とお詫び 配膳スタッフさんが不足しているため 調理から配膳までワンオペレーションでお店をまわしている日がございます。なるべくご迷惑がかからないようスムーズに まわしております。 大変ご不便をおかけしておりますが 何卒よろしくお願いいたします。 何でもかんでも温かいものを飲めばいい?! 温かい飲み物は体にいいと言われがちですが 薬膳では「時と場合と体質と体調によりけり」 何でもかんでも温かくして飲めばいい と言うものではありませんが この時期当店ではウェルカムティーでは酸梅湯、オリジナル薬膳茶 を常温または冷やしてお出ししております。 その他冷房冷えに対応した薬膳茶もございますよ😆 この時期は余分な水を排出しつつ体を適度に冷やします ランチとコースの違い ランチは家庭料理をベースとしております。 食べやすくて、身近な食材でお出ししております。お気軽にお越しいただいております。 コース料理は、テーマを決めた薬膳料理になりますので、苦手な方はご予約をご遠慮いただいております。 下記はコース料理¥7000のメニュー一例です。 提携駐車場について 提携駐車場(パークステーションさん)は提携をしているだけのため 提携駐車場でのトラブル等当店と一切関係ございませんことをご了承くださいませ。大雪の際は停められない場合もございます。 よくある質問をいただくのですが デーツと棗は全くもって別物です。 上 デーツ ナツメヤシ 下 棗 クロウメモドキ 当店ではデーツを使用しておりません。 棗です
桜ヶ丘高校新聞 桜ヶ丘高校の新聞部の皆様が当店へ取材しにきてくださいました!取材時はまだ初夏でしたが、暑い日で長い時間かけて電車を乗り継いできてくださいました。 皆様の真っ直ぐで真剣な眼差しに背筋が伸びる思いでした! ありがとうございました。 しばらくお店のギャラリーに置いておきます😉 佐合道子さんの作品続々と入荷!完売作品も! 金沢の作家さん佐合道子さんの作品が続々と入荷しております! 既に完売作品もございますがどうぞご覧くださいませ! 特に抹茶椀が金沢21世紀美術館隣のクラフトA広坂さんでも販売されていた人気作品です。 金沢・クラフト広坂 〒920-0962 金沢市広坂1-2-25 金沢能楽美術館内 TEL 076-265-3320 金沢市寺町5-5-11-2 薬膳カフェ紫燕 西原 電話番号 09028314312 佐合道子 1984 三重県生まれ 2009 金沢美術工芸大学 工芸科 卒業 2011 同大学 美術工芸研究科 修士課程 修了 2014 同大学 大学院美術工芸研究科 博士後期課程 満期退学 同年4月より同大学にて助手として勤務(〜’22) 2018 石川県立九谷焼技術研修所 実習科 加飾専攻 修了 一級陶磁器製造技能士(上絵付け作業) 資格取得(所轄・主催;厚生労働省) 2019 金沢美術工芸大学 大学院美術工芸研究科 博士後期課 学位取得(芸術) 現在は金沢市内にて制作 ボンノさん冬の薬膳【参鶏湯】掲載 TSUTAYA金沢様 TSUTAYA大桑様 味覚の秋の香りがしていますね! 秋こそ薬膳の力💠夏の暑さでダメージを受けた体を癒して体力を回復し、冬を越す準備期間としましょう。 そんな9月の月替わり御膳はキノコと百合根鍋 となります🙋♀️ ご予約をお待ちしております☺️ さて、 週間女性にも掲載された 【参鶏湯キット】 TSUTAYA金沢店様 TSUTAYA大桑店様で絶賛発売中です❕ むつぼし長坂店様でもお取り扱いさせていただいております。 食べる薬膳スープで寒くなる前に温活!からだを中からキレイにしましょう! 《小》2〜3人前 840円 《大》5人前 1,400円 お肉が苦手な方でも自在にアレンジは可能です! 病中病後の養生食にと、幅広くご好評いただいております😊!! 連休明けから体質別薬膳粥のメニューがスタートします! 皆様の体調に合わせた薬膳粥をどうぞ ご予約はお席のご予約のみで大丈夫です!当日お選びください。 Newメニュー表 お店のメニュー表をリニューアルいたしました。 ご来店されたお客様に少しでも薬膳を知っていただくために説明をたくさん書きました。一度の口頭では伝えきれないこと、図や絵にしてわかりやすくしました! ご覧くださいませ。 10月の月替り御膳 10月の月替り御膳は 蓮根つくね鍋🫕 つくねの中にシャキシャキ蓮根と生姜、大葉が入ったホカホカお鍋です! 一段と寒くなってきましたね。 秋は何を食べても美味しい季節🥰食欲が止まりませんね✨ 薬膳カフェ紫燕では 温そうの薬膳御膳をお出ししております。秋は汗があまり出ないため、水分摂取を怠りがちですが、空気が乾燥していますので実は身体の中は乾燥していた!なんてこともあります。 特に中医学では秋は肺の季節といわれ、この時季は肺を補うことが大事です。咳や痰、鼻づまりなど、肺の不調症状が出やすい時季です。 特に喘息持ちの方や、便秘症の方は体の中から水分を作るお食事を心がけましょう☺️ 9月月替わり御膳 九月の月替わり御膳は 【鱈と百合根のお鍋】 9月から夏仕様から 温燥の薬膳に徐々に衣替えをいたします。 温燥には涼性、甘味 苦味の食材と中薬を使います 初秋は、残暑と乾燥した秋気の影響で、のどの乾燥や痛みなど 身体が津液不足の状態となるので、涼性、甘味 苦味の食材や中薬により清熱生津作用のある食薬で身体の余分な熱をを清め、津液を生じさせます。 また滋陰潤肺 益胃生津の作用をもつもので胃腸の調子を整えながら肺を潤すようにします。 喘息もちの方、季節の変わり目が得意でない方も徐々に身体の中も衣替えをしていきましょう 新メニュー 武将コース 新メニュー 武将コース 2日前までの要予約です。 紅参酒からデザートまで7品ございます。 薬膳スープ 高麗人参 オウギ ビャクズク シナモン 甘草 紅参酒 ノンアルコール 武将コース 8月の月替りは 新しい記事 夏白湯です。 キノコや豆腐を芝麻醤ポン酢につけてお召し上がりください。 身体の中からエネルギーを作ってくれるクコの実やナツメ・豆乳・手羽元・手羽先がたっぷり入ったスープで頂く、具だくさんの白湯鍋をどうぞ✨
<<12345>>
上に戻る |