メニュー
  • TOP
  • 紫燕からのお知らせ

薬膳カフェCIEN
  • ショッピング
  • カフェメニュー
  • 薬膳の知識をつけたい方に薬膳レシピ
  • 【お家で学ぶ薬膳】オンラインセミナー
サンプル動画
  • 今月の薬膳レシピ(有料)
  • 未病と薬膳
  • 紫燕のレシピ集
  • 未病Q&A
  • お問い合わせ・オンラインレシピ購入登録
  • プライバシーポリシー

〈会員様限定〉MENU
    薬膳コラム
    • 店主の薬膳メモ
    • ①頭痛トラブル〜季節編〜
    • ②頭痛トラブル〜ストレスと七情編〜
    • 身体に悪影響を及ぼす六淫邪気
    • 胃腸が弱い人は夏バテに注意
    • 舌ベロの状態から健康状態を見る
    • 肌に良い薬膳
    • 秋 疲れた体を回復させ 潤いを補う
    • 冬は春に向けて栄養を蓄える
    • 冬はホルモンバランスや老化をつかさどる「腎」の働きが弱くなりやすい季節
    • 春は肝の養生を!

      薬膳オンラインセミナー①
      • 【夏の薬膳】〜暑邪に対抗する〜

      〈レシピ購入会員様限定〉MENU
        薬膳レシピを活用する際の基本理論
        • 陰陽学説
        • 食材の五気【五性】
        • 六味と五臓

        紫燕のレシピ集
        紫燕の簡単薬膳レシピメモ📝
        日々走り書きしている簡単レシピを公開

        お悩みに合わせてメニューをお探しください。
        メニューは随時更新されていきますので活用ください。

        〜紫燕のレシピについて〜
        お母さんの味、覚えていますか。
        お教室でも度々言っている言葉が
        「ご家庭の味が1番美味しいのです」「ご家庭の味でいいです」
        紫燕のレシピは大さじ 小さじ cp を書いてありますがご家庭のお持ちの調味料によってレシピ通りに作っても味は変わってしまいます。
        だからこそあなたの「おかあさんの味」
        を大切に

        誰のためにお料理をしますか
        誰の健康のためにつくりますか

        お食事は誰かを幸せにし笑顔ができる時間
        毎日食べるお食事だからこそ
        あなたが1番笑顔でお料理して欲しい。
        すると自然と家族は笑顔になっている
        食材の性能や効能、薬膳理論より前に先ずは気張らず、頑張りすぎず、あなたの笑顔が周りを笑顔にする。
        間違えてもいい。失敗してもいい。そんなことよりあなたの笑顔が1番のあなたと家族の健康法

        会員登録ページはこちらからどうぞ。
        TOP
        季節(3) 症状(8) オンラインレシピ(8)

        柚の蒸し鶏と夏野菜の蕎麦

        ジメジメ湿気に負けない温汁

        胡桃と鶏肉のコクウマ煮込み


        アスパラガスと人参の金平

        新玉ねぎとスナップエンドウのマリネ

        舞茸と大葉のジェノベーゼ


        大葉と胡桃のジェノベーゼ

        三つ葉と椎茸の和え物

        小松菜と卵サラダ


        お手軽おもてなし!蓮と銀耳饅頭

        羊肉と龍眼の簡単テリーヌ

        5月のオンラインレシピ-2020-


        6月のオンラインレシピ-2020-

        7月のオンラインレシピ-2020-

        8月のオンラインレシピ-2020-


        9月のオンラインレシピ-2020-

        10-11月のオンラインレシピ-2020-

        12-1月のオンラインレシピ2021年


        2-3月のオンラインレシピ2021年
          



        上に戻る





        薬膳カフェ紫燕ホームページ
        Copyright(C) Since 2025
        ホーム 会員登録 ログイン